「2年間」
という、長くもあり短くもある時間を共に過ごした仲間たちと、
今日はゼミ卒業を祝ってのお食事会を開きました。
(加えて、留学に行くメンバーの送り出しも兼ねてくれたそうです!感謝☆)
振り返れば、最初から最後まで手探り状態でした。
特に1回生の後期はわけが分からず、
正直何度辞めようと考えたことか・・。
2回生の後期からは先輩が卒業されて自分たちが最年長、
やっと自立心が芽生えてきて、自覚もより強いものになりました。
途中ゼミの先生のご紹介でインターンシップに参加し、
ゼミへの取り組み方も感覚が掴めてきて、
ようやく楽しくなってきたころにはもう終わりで・・。
その深さをより深めていくまでに至れなかった自分が、
「悔しいです!!」
・・なーんて古いギャグは言っていられませんが、
それくらい深い世界だということと、
世界はまだまだ広いんだということを思い知らされたゼミでした。
逆に言えば、それに気づかせてもらえたことは、
私にとってとても大きな「学び」でした。
このゼミが無ければ、私はこれからの人生の歩み方に
たどり着かなかったかもしれません。
そして、最後まで続けてこられた最大の理由は、
間違いなく「仲間」の存在。
みんなキャラが濃くて、
その中で私は空気のような存在で、
私に何が出来るんだろう・・って
凄く不安にもなったけれど、
みんなすごく優しくて、
いつも誰かが気にかけてくれて、
踏ん張り続けることが出来ました。
時に涙して、真剣に話し合うこともあって、
笑うこともあれば酔うこともあって・・。
「切磋琢磨しあえる仲間」って、
まさに彼ら・彼女らのような人のことを言うのではないでしょうか・・*
今日を境に暫くこのメンバーでは会えないけれど、
また1年後くらいに再会しましょう!
次はつよぽんもねっ☆;)
ゆみこちゃんから、素敵なプレゼントまで頂きました・・!
すごく嬉しいです。ありがとう、ゆみこちゃん・・*゜
旅のお供に、お守りに、させていただきます^^*
0 件のコメント:
コメントを投稿