2012年8月8日水曜日

0805 オープンキャンパス2日目。

オープンキャンパス2日目、
この日も大勢の高校生・受験生が大学に来てくださいました。

スタッフとしての印象は、
初日よりも保護者が多かった、ということです。
そのため在学生のスピーチも、
説得力のあることを言わなければ!と、
より責任を感じました(笑)。

かれこれ3年間オープンキャンパスで
何かしら、お話しさせていただいていますが、

毎年反省点は有り・・・
























今年は時間を意識しすぎたあまり、
早口で噛むことも多く、
聞き取りにくさや理解のしにくさがあったんじゃないかなー・・

と反省。。。

それでも、熱心に質問してくれたり、
twitterをフォローしたりしてくれた子が居たことが、
素直に嬉しかったです^^*


自らの人生のため、その未来の為に、
本学に入学することを志す方には、

これからの受験勉強を是非がんばってほしいと思います☆


・・・なーんて、私が偉そうに言えた口じゃありませんが!笑


毎年オープンキャンパスは、私にとっても大きな学びです。


学部事務室の職員さん、
オープンキャンパススタッフの先輩・同期・後輩の皆さん、
学生スピーカーの皆さん、
そして受験生・高校生の皆さん、
彼らの保護者の皆さま、

お世話になり、ありがとうございました!^^

0 件のコメント:

コメントを投稿