2012年8月4日土曜日
オープンキャンパス1日目。
今日は在学している大学の、夏のオープンキャンパス1日目でした。
============
高校3年生の時、何度もお世話になったオープンキャンパス。
炎天下の中、汗と笑顔がキラキラ輝く
在学生とオープンキャンパススタッフの皆さんに憧れ、
「絶対合格して、私も受験生に恩返しするんだ」
と心に決めた、3年前。
おかげさまで高校3年生の秋に何とか大学に合格し、
大学1回生の時には憧れのオープンキャンパススタッフにも合格した。
同時に先輩からのお声掛けもあって、
私が受験したAO入試の学生スピーカーも務めさせていただき、
2回生からは経営学部専属の学生スタッフとして、
オープンキャンパスに関わらせていただいている。
============
気づけば今年で3年目。
今日は学部会場を担当しながら、
1回生の時から同じゼミで成長を共にしてきた後輩と、
昨年のAO入試説明会で私の話しを聞き、
無事に合格してくれた後輩のプレゼンを聞きました。
彼女たちのおかげで、
年を重ねる毎に忘れかけていた
“初心”
を取り戻すことが出来たと感じています。
============
大学入学前に感じた、あの燃えるような熱い気持ち。
「絶対に合格して、あんな風になるんだ!」と大きく描いた夢。というか、野望。
そしてその後は徹底的に自らと向き合い、闘い、自分なりの努力を貫いた。
その結果 掴んだ合格通知、ますます広がった私のビジョン・・。
その時の私の姿と想いを今一度思い出すために、
今夜は受験時に作った「受験ノート」を読み返す・・。
明日はオープンキャンパス2日目。
私が学生スピーカーとして、
参加者の皆さんに向けて「私の大学生活」をお話しさせていただく日。
============
精一杯、「私なりに」発信し、伝えさせていただこうと思います。
がんばります。よろしくおねがいします。
Akari*
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿