2012年6月7日木曜日
学内ラジオ ni ゲスト出演*
友人から誕生日プレゼントに頂いた、
ボウル型のカップ。
普段はブラックのコーヒーを好む私ですが、
これを使うときにはミルクを注ぎたくなる。
まろやかで暖かな色合いの、素敵なカップです...*
さて、今日はこんなカフェちっくな雰囲気が似合う、
大学内のラジオ番組にゲスト出演させていただきました。
(紹介してくれたもりっちーありがとう^^☆)
同じ大学3回生のスタッフさんと和気藹々と
事前打ち合わせしていたにも関わらず、
やはり本番は緊張するもの。
でも。。。
さすが番組を運営しているだけあって、
パーソナリティさんはもちろん、
スタッフさん方のプロ顔負けのスキルに脱帽でした!!
アットホームなスタジオの雰囲気と、
パーソナリティさんの巧みな話術で
私も自らの大学生活について
楽しく安心しておしゃべりでき、
7~8分間の出演はあっという間に終了。
反省点も多々ありますが、
それは今後の課題として真摯に受け止めたいと思いますっ(ω)☆
たくさんいる在学生の中の、一人の小さな体験談が、
あの場に居た誰かの
“はじめの一歩を踏み出すキッカケ”
になったのなら、それはとても嬉しく、幸せなことです。
緊張の余り、何度も繰り返し同じことを主張してしまいましたが、
私が皆さんに伝えたかったことは
「何でも挑戦してみよう!そのためには一歩を踏み出してみよう!」
ということです。
私自身もチャレンジ精神を忘れずに、
今後もいろんな物事に挑戦していきたいです(*^^*)
Akari*
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿