2012年5月23日水曜日

学生講演会de初司会☆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ご無沙汰しております、Akari*です。
今日は学生団体F-DooRs主催の学生講演会にて、
急遽司会を務めさせていただきました。
このイベントは、私が在学しているキャンパスの在学生が講師となり、
低回生に向けて、自らの学生生活について語るイベントです。
 
例えば大学に入学したばかりで、今後どんな活動を始めようか悩んでいる新入生や、
とりあえず大学生活を1年終えたけど、やりたいことが見つかっていない2回生のような方が
メインターゲットで、言わば「ロールモデル」のような存在を見つけてほしいとの想いから、
毎年講評につき、今年で3回目の開催になりました。

そして今年は例年以上に白熱していた様子で、
質疑応答時間から懇親会まで、参加者からの 質問は絶えず、
彼らの純粋で意欲に満ち溢れた姿はとても印象的でした。
思い返せば3年前、
私も「大学生とはこんなにも活動の幅が広く、深いものなのか・・・!!」と、
ただただ圧倒されただけでしたが、
あれから2年の時を経て、果たして私は彼らのように影響を与えられる、
背中を見せられる先輩になれているのかと、自分に問いたくなりました。
そして、本日講師を務めてくださった皆さまのお話しを受けて、
改めて一歩一歩をしっかりと踏みしめながら、
今後も自らの道を歩み続けていきたいと思いました。

ひょんなことから、再び?引き続き?F-DooRsさんにはお世話になりそうですが、
まずは本日の御礼を。
今日ははこんなに貴重な機会を与えていただき、本当にありがとうございました!
 
今後とも、どうぞよろしくお願い致します^^☆
 
 
Akari*

0 件のコメント:

コメントを投稿