こちらに来て、2週間が経過しました。
今週はItalian boys&girlsと授業を共にしたり、
私がWalesに留学する選択を後押ししてくれたブロガーの方と出会えたり、
先週は名前を聞けなかった卓球クラブの子に名前を聞けたりと
様々な出会いがある一方で、
悲しいかな、別れも少なくありませんでした。
木曜日には中国人留学生の男の子と、
そして今日はItalian girlsに加え、
同い年で共に2週間滞在した日本人の女の子と、
別れの時を迎えました。
私はまだまだつたない英語で、
皆に何かを与えられるようなことはできなかったけれど、
私は皆からたくさんのことを頂き、学ぶことができました。
特に印象深いものは、
「少しの勇気と、初めの一歩を踏み出すことが大切」
だということです。
要は、‘Passion’.
普段は楽観的で能天気な私でも、
気づかないうちに心が曇っていて、
どんどん沼底・負のスパイラルに陥っていることがあります。
この2週間の間でも、そこにはまりかけていました。
でも。
それに気づかせてくれ、心配し、励ましてくれる仲間が居て、
その存在は本当に嬉しくて幸せで有り難いことだと、心から思います。
Italian boysは、とにかくよく話します。
Italian girlsは、とても好奇心が旺盛です。
そして日本人の友人達は、みんなとても優しいです。思いやりに溢れている。
さすが日本人!と言える、素晴らしい“ホスピタリティ精神”です(笑)
少しの勇気を出して、何か行動に移してみること。
みんなは、これを私に教えてくれました。
今留学で出逢っている皆さんは、きっとこれからも己の道を切り拓いていく人たちだと思います。
そして私も、彼らのようにありたいと思います。
今後も様々な出逢いと別れを繰り返すでしょうが、
そのたびに強くなり、成長していきたいと思います。
Thanks everybody...*